【岡山】ピックルボール体験はどこでできる?スクールやレンタルコート情報まとめ

岡山県でもじわじわと人気が高まっている「ピックルボール」。
テニス・卓球・バドミントンの要素を組み合わせた新感覚スポーツで、初心者でも始めやすいのが特徴です。

この記事では、岡山でピックルボール体験ができるスクールやレンタルコート情報を厳選して5施設以上ご紹介します。
最新の体験会やイベントをチェックして、気軽にラケットを握ってみましょう!


ピックルボールとは?

ピックルボールは、アメリカ発祥のラケットスポーツで、

  • コートサイズはバドミントン程度
  • プラスチック製の穴あきボールを使用
  • ラケット(パドル)は短く軽い

といった特徴があります。
誰でも簡単にラリーが続けられるため、テニスや卓球経験者だけでなく、運動初心者にもおすすめです。


岡山でピックルボールが体験できるスクール・施設まとめ

1. 遊プラザテニススクール(岡山市北区)

テニススクールとして有名な「遊プラザ」では、ピックルボールの体験会やレッスンを随時開催。
スタッフブログでも「ピックルボールがブームです」と紹介されており、初心者歓迎の雰囲気です。

特徴

  • 無料体験レッスンあり
  • テニス感覚で楽しめる
  • 初心者向けイベントを随時開催

住所:岡山市北区庭瀬237-1
公式サイト遊プラザテニススクール


2. 柳生園テニスクラブ 倉益校(岡山市中区)

倉益校では、ピックルボールの練習会やサークル活動が始まっています。
テニスの経験がなくても、ゆるやかに楽しめる雰囲気が特徴です。

特徴

  • テニスクラブ内のピックルボール同好会
  • 練習会・体験会あり
  • 初心者も参加OK

住所:岡山市中区倉益140-1
参考ページ柳生園テニスクラブ(tennisbear.net)


3. テニス&バドミントンスクール・ノア 岡山校(岡山市南区)

全国展開の「ノアインドアステージ」でも、ピックルボールの体験イベントを定期的に開催。
特に祝日や週末に特別レッスンが行われることが多く、初心者でも安心して参加できます。

特徴

  • 体験会・イベント形式で開催
  • インドア環境で天候に左右されない
  • 女性やファミリーにも人気

住所:岡山市南区下中野1407-1
公式サイトノア岡山校


4. ぴっくらしき(倉敷市)

倉敷エリアで活動しているピックルボールサークル。
初心者大歓迎で、用具の貸出もあり、気軽に体験できます。
体験費用もワンコイン程度とリーズナブルです。

特徴

  • 初心者歓迎のサークル形式
  • パドル・ボール貸出あり
  • 1回500円程度で参加可能

活動場所:倉敷市周辺体育館(詳細は参加時に案内)
参考サイトぴっくらしき(ナビピックルボール)


5. 岡山市総合文化体育館(岡山市北区)

岡山市の大型体育施設。ピックルボール専用コートはありませんが、
バドミントンコートを利用してピックルボールのプレーが可能。
団体利用や練習会にも向いています。

特徴

  • アリーナ貸出でピックルボール利用可
  • 団体・個人での予約利用OK
  • 公共料金でコスパ良し

住所:岡山市北区いずみ町2-1-3
公式サイト岡山市総合文化体育館


岡山でピックルボールを始めるときのポイント

  • 用具貸出:初心者はパドルやボールを貸してくれる施設を選ぶと安心。
     → ぴっくらしきでは無料貸出あり
  • シューズ・服装:体育館利用時は室内シューズ必須
  • 予約制か自由参加か
     - 遊プラザ・ノア → 予約制の体験レッスン
     - ぴっくらしき → 自由参加型サークル
  • 費用の目安
     体験会500円~、スクール月額制、体育館レンタルは1時間数百円〜

まとめ

岡山ではまだピックルボール専用コートは少ないものの、
テニススクールや地域サークルを中心に体験機会が増えています。

  • 気軽に始めたいなら:ぴっくらしき
  • レッスンで上達したいなら:遊プラザ or ノア岡山校
  • グループで楽しみたいなら:総合文化体育館

少しでも興味がある方は、ぜひ一度体験会へ参加してみてください。
岡山でも、これからピックルボールの輪がどんどん広がっていくでしょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました